夜は、クックドゥー
もやしも、入れてみた。 なす3、ピーマン2、ニンジン1ひきにく(冷凍もどし)110g で、炒めてまぜるだけ。 安定の一品。
もやしも、入れてみた。 なす3、ピーマン2、ニンジン1ひきにく(冷凍もどし)110g で、炒めてまぜるだけ。 安定の一品。
ウェイパーを使って、チャーハン。 冷蔵庫の野菜を、のきなみ、炒めた。 玉ねぎ、にんじん、ウィンナー、卵で、味付けはウェイパーを8cm。 おいしくできた。
たくさんむいて、少し食べて、冷蔵庫で冷やす。
バターひとかけらで、えのきを、炒めるよく炒めると味がでてくるとのこと。 小松菜のくきの部分を入れる。肉、豚バラとかを入れる。 鶏がらスープのもと(あるいは、粉末だし)を入れる。 火を弱めて、醤油をすこしたらす、フライパン … “夕食は小松菜とえのきのバターしょうゆ炒め”の続きを読む
キャベツと人参と、もやし、肉、ウィンナーを、いためて、 焼きそばをほぐして入れる。先に袋は、やぶいておいた方がよい。麺をほぐすと、油がすごくて、袋をあけられなくなる。 大量の野菜とめんを、一生けんめい、まぜて、粉末ソース … “昼は、焼きそばを3袋分。大量に作り、冷蔵しておく作戦”の続きを読む
ひさびさに、果物ナイフで、梨をむいた。
焼きそばのあまり、と目玉焼き。 目玉焼き、ハムもいれて、うまくできた。
夕飯のチャーハンは、2食分をつくって、冷蔵で保存。3日以内に食べよう。 どうしても、量がおおくなるので、あえて、多くつくることにした。 備蓄作戦。
アレンジ。
備蓄。